再生について

Q 録画した番組をパソコンなどで再生できますか?

録画した番組は、 地デジチューナーと専用アプリでの再生にのみ対応しています。

Q 他の機器で録画した番組は再生できますか?
他の機器で録画した番組を保存しているハードディスクを地デジチューナーに接続しても再生できません。
Q 番組の途中から再生されます。
一度再生したことのある番組は、前回再生を停止した箇所から再開されます。最初から見たいときは、再生開始後に をタップしてください。
Q 再生が番組の途中で終了します。
受信不良などが原因で録画ができていないことが考えられます。録画番組の一覧で が付いている番組は、正常に録画できていない可能性があります。また、Android端末と光BBユニット/ADSLモデムが離れすぎていたり、外出先でWi-Fiスポットのエリアから外れるなどして無線LAN環境がなくなると再生が止まります。
Q 再生の早送り・早戻しはできますか?
(15秒送り)、 (10秒戻し) で操作するか、画面上部のスライダーをドラッグしてください。
Q 録画中の番組を再生(追いかけ再生)できますか?
録画中の番組でも、録画が完了している時点までは再生できます。
Q 録画した番組を別のAndroid端末で再生できますか?
再生できます。それぞれの端末にアプリをインストールしておいてください。ただし、1台の端末がテレビを視聴(再生)しているときは、他の端末では視聴(再生)できません。
Q 地デジチューナーを2台持っていますが、一方で録画したハードディスクをもう一方につなぎ換えても再生できません。
ハードディスクに保存された録画番組は、実際にその番組を録画した地デジチューナーでのみ再生できます。